知識と技術と想像力

Qualis_logo.png
株式会社 オリス

2013.10.16

台風26号(その後)

DSCN1642.JPG

 今度の台風26号はいろいろ問題提起してくれました。

 トップ画像は拙宅の前面道路。深夜からの雨量はいつもと同じレベルかなと思いきや、外を見て愕然。川になっているではないか。
 斜め向かいにある十両堀排水機場のポンプは、稼働していれば黄色のパトライトが廻るのだが消えている!すぐに越谷市役所の治水課に電話を入れ状況を説明する。7時前のこと。

DSCN1654.JPG 担当者は遠隔操作盤では正常にポンプが稼働している表示が出ていると言う。いや、パトライトは廻っていない、自宅から見えるのだと言っても聞かない。パトライトが異常かもしれないと言う。
 一度電話を切り、雨合羽を着てサンダル履きでズボンの裾をまくり、東電メーターを確認しに行く。機械が動いていればコマが早く回っているはずだ。で、やっぱり廻っていない。機械音もしない。
 再度電話を掛け、現場の状況を説明する。第一ポンプが動いていれば水は取水口に向かって流れるはずなのに、澱んだままなのである。
DSCN1651.JPG
 今度は責任者から直接携帯電話に連絡が入り、やっと現場に来て貰う約束を取り付ける。自分はその間ずっと新方川の土手で待機。途中役所の人間と間違えられ、この件で問い詰められそうになる。私じゃありませんと謝る。そして10時ちょうどに責任者と会う。いっしょにポンプ機械室に入る。いろいろ操作していたのだが一向にスイッチが入らない。どうやら電設の技術者でないと判らないらしい。
 その後いろいろな人が入れ替わりやってきて、11時ちょうどにポンプが稼働。パトライトも廻った。
 みるみる間に排水されて道路が顔を出し始める。その後は囲み取材状態。一通り事の経緯と対応について、その他苦情を申し付ける。改善して同じ過ちを繰り返さないことを約束させた。

 お昼を挟んで近所の人総出で汚水に浸かったところの清掃を始める。持ち主が判らない漂流物はどうしようか。おそるおそるバンのエンジンを掛けるとマフラーから水が放出された。一度見て貰った方がいいかも知れない。その後、ポンプが動いていたらこんなことにはならなかったのに、が口癖になる。

 こういうことって油断するとよくある事ではあるまいか。

2013.10.15

台風26号

DSCN1622_edited-1.psd

 10月になりました。しかも今月の残りは半分!
 時間の過ぎる速さが益々早く感じられる、微妙なお年頃になったのかも知れません。朝晩は確かに肌寒くなってはいるものの、日中はまだまだ暑い日々が続いたりし、かと思えばいつの間にか10年に一度(マスコミのこういう言い方は誰が指示しているのだろう)という、大型の台風26号が関東に上陸する勢いであり、一向に気が休まりません。

 消費税改正や原油高騰のあおりを受けて建築資材の高騰も出始めており、さらに駆け込み受注も相まって建設関係業種も一様に忙しくなってきました。トップ画像の浦和の新築工事現場も、瑕疵担保責任保険の配筋検査は何とか予約がとれたものの、土、日、祭日と続いた為、希望日ではありませんでした。そして生コン業者も忙しいと見えて、スケジュール調整で難儀している模様。全てがこういう流れであり、例え上棟しても今度は足場が間に合わないという負の連鎖が出始めています。無理の無い工程で進めたい気持ちは山々なのですが、取り巻く状況が許してくれそうもありません。事前に情報は入手できてはいるものの、やれやれです。

 本当のところは、急いだり業者の取り合いで現場を仕上げたところで、長い目で見れば若しくは振り返って、あの時考える時間が欲しかったという事態になるのが想像できるのであれば、事前に当事者同志で話しをして仕切り直したほうが、きっとお互いに有益だと思うのであります。逆にそのほうがよりお互いを思いやり、スペック以上の付加価値を提案できるかと思うのです。(高い確率で)

 今は皆一様に建築系業者はそれなりに忙しいと思いますが、それは人工的なカンフル剤が効いている期間限定のことであり、必ず引き潮が来るはずです。そういう潮流に飲まれることなく、甘い誘惑にも負けず、ただ愚直に好きな家づくりができれば良いのですが、、、あぁ、雨の夜は酒が進む。



 ガウディのサグラダファミリアは相変わらず現在進行形であり続けているのですが、2026年に完成するというニュースを知りました。1882年の工事着工で、現時点ではまだ65%しか出来ておらず、動画で確認したらまだまだいっぱい工事が残っており、本当か?というのが感想。でも13年後なので、生きているうちに見に行きたいものです。 ※ 画面内のyou tubeを見るをクリックしてください。

台風26号画像.jpg

 そうこうしているうちに現時点の台風26号はこんな状況。(国立情報学研究所のデジタル台風HPより画像を拝借)大人しくさっさと去って欲しい、頼むから。

milk_btn_pagetop.png